2023 夏 高知県

希少な香り
ベルガモットで
心も晴れる

有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
Season 1
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット
Season 1

SEASON 1 TEAM

旅を軌道に乗せ
Plan・Do・Seeの文化にした者たち

0期メンバー先導の3度の旅でノウハウが引き継がれ
公募で選出された4名のメンバー

もっと読む
SEASON 1 TEAM
関連キーワード:
GOCHITABI DAIRY

ご馳走旅日記

高知発・希少な
土佐ベルガモットの魅力

ベルガモットは、香水やカクテル、そして料理の世界では広く認知されているイタリア・カラブリア州が原産の柑橘ですが、心身に働く効能の高さから、近年一般消費者の間でも注目が集まっています。

元々は食用に向かないとされていましたが、柑橘に含まれるリモネンには抗ウイルス作用があり、風邪の予防や消化不良の解消など身体への効能が高いだけでなく、すっきりとした香りには、イライラや緊張・不安を解消する鎮静効果も期待できます。

世界の収量を合わせても年間8t程度である希少なベルガモットですが、国産ともなるとさらに貴重。高知で出会った土佐ベルガモットは、高貴な香りとキレの良い酸味、そして独特の苦味を含む複雑な味わいでした。

香りと効能で広がる
新しい柑橘体験

生姜を効かせたベルガモット香るスパークリング、同じくベルガモット香るクラフトコーラ、その他にも様々な柑橘を使ったドリンクや抽出オイルなど、料理の幅が広がる予感の訪問となりました。

関連キーワード:
有限会社スタジオオカムラ | ベルガモット

Next Story

有限会社鈴木 | ビール牛

あか牛といえば、熊本と高知。先日の旅で熊本を訪ねたこともあり、同じあか牛でどのような違いがあるのか?という点にシェフチームも興味津々。四万十麦酒牛(しまんとビール牛)を育てる有限会社鈴木さんの牛舎へ。 ビールを作る過程で出る麦芽”ビール粕”に麦やとうもろこし・大豆などを混ぜ水分を与え発酵させた飼料を与えることで、5等級でありながらヘルシーな肉質を追求されています。肉質の特徴として顕著に現れるのが見...
READ STORY
有限会社鈴木 | ビール牛
有限会社鈴木 | ビール牛
有限会社鈴木 | ビール牛
有限会社鈴木 | ビール牛
有限会社鈴木 | ビール牛