2023 春 北海道

食べたら忘れられない一番ニラ

ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
Season 1
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
Season 1

SEASON 1 TEAM

旅を軌道に乗せ
Plan・Do・Seeの文化にした者たち

0期メンバー先導の3度の旅でノウハウが引き継がれ
公募で選出された4名のメンバー

もっと読む
SEASON 1 TEAM
関連キーワード:
GOCHITABI DAIRY

ご馳走旅日記

知内町発
“ニラのイメージ”が変わる
ブランド野菜

次に訪ねたのは、ニラ農家の中村健太郎さんの圃場。道南の観光地として知られる函館から車で1時間の小さな町”知内町”の名を日本に知らしめた立役者が、この地域でつくられるブランドニラ”しりうちにら北の華”の存在。

TBS”マツコの知らない世界”で、「ニラの釜玉」や「にらオイスター冷奴」などのレシピと共に紹介され一躍有名に。

ニラといえば餃子かニラレバくらい…といった考えや、その匂いから特に女性は敬遠しがちというイメージがあるかもしれませんが、このニラは一味も二味も違います。

北海道の厳しい寒さ、そして寒暖差により、香り高く肉厚に育つ知内のニラ。さらに葉幅や長さに細かい規定があり、等級が決まります。そんな北の華の中でも最高クラスとされているのが”北の華 一番ニラ”。

ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ

上品な香りとシャキ感
料理の主役に

切断部分から生えてくるニラを何度も収穫できるニラですが、”一番ニラ”は初回収穫のもの。臭みは一切なく上品な香り、柔らかい身質に火を入れた時のシャキシャキ感。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

一番ニラを熱い出汁にさっと潜らせ、特製ポン酢でお召し上がりいただく「知内一番ニラのニラしゃぶ」はTHE AOYAMA GRAND HOTEL 4F SHIKAKUでも大好評でした。

ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ
関連キーワード:
ニラ農家 中村 健太郎さん | 北の華 一番ニラ

Next Story

アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ

佐賀県や長野県は良質なアスパラガスの産地として有名ですが、全国のスターシェフが称賛する極上アスパラが、北海道・道南エリアにあるのをご存知でしょうか。それが、アスパラ専門農家ジェットファームの長谷川さんがつくる 通称”ハセパラ”。 長谷川さんが大切にしているのは、化学肥料や農薬を使わず自然環境を生かして健全なアスパラを育てること。土地の寒暖差、肥沃な土壌、ミネラル豊富な湧水といった恵まれた自然を信頼...
READ STORY
アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ
アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ
アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ
アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ
アスパラ専門農場JETFARM | アスパラ