2023 冬 滋賀県

江戸の昔から
特別だった牛がいる

千成亭ファーム | 近江牛
Season 1
千成亭ファーム | 近江牛
千成亭ファーム | 近江牛
千成亭ファーム | 近江牛
千成亭ファーム | 近江牛
千成亭ファーム | 近江牛
Season 1

SEASON 1 TEAM

旅を軌道に乗せ
Plan・Do・Seeの文化にした者たち

0期メンバー先導の3度の旅でノウハウが引き継がれ
公募で選出された4名のメンバー

もっと読む
SEASON 1 TEAM
関連キーワード:
GOCHITABI DAIRY

ご馳走旅日記

最古の歴史を持つ
和牛の魅力

日本で最も古い歴史を持つ”近江牛”。食肉が禁止されていた江戸時代でも、彦根藩では薬扱いにすることで法令の網をくぐり牛を育て、幕府や大名にこっそり献上していたそうです。

古くから愛された近江牛は、松坂牛や神戸牛と並び、日本三大和牛に数えられるものの、派手な宣伝をしていないという理由から、品質に対してリーズナブルな価格で楽しめるというのも魅力です。

千成亭ファーム | 近江牛

千成亭ファームで出会った
愛される牛たち

今回訪問したのは”千成亭ファーム”さん。牛舎を見ると、かなり掃除が行き届いていることが一目でわかります。牛にとって居心地良い環境であるか否かが、養牛では肉質に直結すると言われています。愛されて快適に過ごす牛たちはとても懐っこく穏やか。

ブランド和牛のサーロインなどはサシが多く、私たちの料理スタイルでは少し使いづらいということもあるので、グリル用のランプやうちもも、そして煮込み用のスネをいただきました。

宿で調理し味見させていただいたのですが、これが本当に美味しいんです。上品なお肉の味と質感なのですが、脂の比較的少ない部位なので、クドさも全くありません。最近、近江牛専門の焼肉店が巷で大人気との噂を聞いていましたが、それにも納得です。どんなお料理になったのかは、後日の投稿をお楽しみに。

千成亭ファーム | 近江牛
関連キーワード:
千成亭ファーム | 近江牛

Next Story

山本筍 | たけのこ

筍というと京都のイメージを持つ方が多いかもしれません。福岡の合馬(おうま)も有名な山地です。 これまで山口県に筍のイメージはなかったのですが、下関で素晴らしい筍農家やまもとたけのこさん @yamamototakenoko と出会いました。 筍は収穫時の掘る作業が大変なイメージですが、土づくりや不要な竹の切り出しなど、収穫期以外もたくさんの作業があり、一年を通じて手がかかる植物ですが、こだわりの強い...
READ STORY
山本筍 | たけのこ
山本筍 | たけのこ
山本筍 | たけのこ
山本筍 | たけのこ
山本筍 | たけのこ