Season 1
SEASON 1 TEAM
GOCHITABI DAIRY
ご馳走旅日記
松茸の里が生んだ
もうひとつの主役
見た目が松茸にそっくりな「松きのこ」なる希少なキノコを求めてやってきたのは、広島中部、竹原から北に登った山間部。
日本でも有数の松茸の産地だったこの地で、きのこの人工栽培を研究する過程で生まれた「松きのこ」。松茸に近い見た目をしていますが、実は椎茸の仲間。
生でも食べられる
特別な椎茸「松きのこ」
菌類であるキノコは普通は生食できませんが、この松きのこはキノコアレルギーでなければ生でも食べれる特殊なキノコ。
生で、そして加熱したものを試食させていただきました。口に入れた瞬間、シコシコの歯応えがとても印象的。味のインパクトは椎茸や舞茸が勝りますが、椎茸の軸を濃くしたような味わいで、芳醇な香りとやさしい余韻が長く印象。
土鍋ご飯の仕上げに加えて軽く蒸すのが、松きのこを活かすのに良いのではないでしょうか?店舗に帰ったらいただいたサンプルで試してみます‼︎