Season 1
SEASON 1 TEAM
GOCHITABI DAIRY
ご馳走旅日記
漁獲わずか許可船3隻
特別な素材との出会い
焼津という街は、料理を志すもの、特に魚を扱う料理人にとっては聖地と言っても過言ではないかもしれません。水揚金額は7年連続で全国第1位を記録し、焼津港ではマグロやカツオなどの大型魚種が、大井川港では駿河湾でしか獲れない桜エビやシラス漁が名を知らしめています。多くの人が日本一と称賛する魚屋があるのこともその理由のひとつかもしれません。
私たちがこの街を訪ねた目的はアカザエビのルート開拓。フランスではラングスティーヌ、イタリアではスキャンピと呼ばれる、上品な甘みと濃厚な旨味が特徴的の高級食材です。駿河湾で漁が許可された船はわずか3隻。商業的養殖は現在の技術では不可能とされるためとても貴重で、伊勢エビと並ぶ高級エビとされています。
希少食材を求めて
仲卸に直談判
高騰が続くアカザエビをお客様に提供するために、何とか適正価格で入荷できないか…。そんな想いで目をつけていた仲卸に直談判した結果、なんと仕入れルートを確保することができました!!
生、焼き、蒸し。どんな調理法でもそのポテンシャルを発揮してくれるアカザエビを使った新メニューが登場するその日をお楽しみに!!