2023 秋 佐賀県

安定の美味しさ
熊太郎トマトはまじめな味

株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
Season 1
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと
Season 1

SEASON 1 TEAM

旅を軌道に乗せ
Plan・Do・Seeの文化にした者たち

0期メンバー先導の3度の旅でノウハウが引き継がれ
公募で選出された4名のメンバー

もっと読む
SEASON 1 TEAM
関連キーワード:
GOCHITABI DAIRY

ご馳走旅日記

地質に左右されない
トマトづくり

九州のトマトといえば、塩分濃度の高い土壌を活用した熊本の塩トマトが有名ですが、地質によるトマトの味わいのブレをなくし、味わいを安定を求めてトマト作りを行う、お隣佐賀県のベアーズファームを訪ねました。

一定の味わいの理由は、水は切らずにしっかり与え、液肥で栽培管理しているということ。そして、「洗わずに食べられます」と公言するほど、最大限配慮した安全面。

皮はプリッと酸味はキリッ

旬にはまだ早いとおっしゃっていましたが、試食させていただいたところ、小ぶりなトマトの皮はプリッとしっかり。そして、酸味の主張がある素晴らしい味わいでした。さらに味がのるこれからの熊太郎トマトに期待が高まります。

ちなみにベアーズファームの名前の由来は、”旦那さんが熊に似ている”と奥様が言ったことだそうです。

関連キーワード:
株式会社ベアーズファーム | 熊太郎とまと

Next Story

三福海苔株式会社 | 有明海苔

有明海の海苔のシーズンは10月中旬から4月上旬。訪ねたのは新物が出荷されるまでもうすぐという時期。前期収穫の海苔をいただきましたが、とろけるような口溶けと、瞬時に広がる豊かな風味に感激!! 旬への期待がさらに高まる訪問となりました。 海苔道楽は、1971年創業の佐賀海苔専門店。店内には約80種類もの海苔製品や特産品がずらりと並びます。 海苔の養殖は、干潟に支柱を立て、そこに網を広げ、袋に入れた牡...
READ STORY
三福海苔株式会社 | 有明海苔
三福海苔株式会社 | 有明海苔
三福海苔株式会社 | 有明海苔
三福海苔株式会社 | 有明海苔
三福海苔株式会社 | 有明海苔