Season 1
SEASON 1 TEAM
GOCHITABI DAIRY
ご馳走旅日記
花のタイミングを操る
シトラスプラスの挑戦
木こりの祖父を持つ上野さんが営む唐津の柑橘農家”シトラスプラス”を訪問。
様々な柑橘類を試食させていただきましたが、シェフたちが注目したのはレモン。国産のレモンは高価ですが、こちらでは比較的価格を抑え、また花を咲かせる時期をずらすことで出荷時期を変えて差別化に成功されています。
初夏に香る 国産
“サマーレモン”の可能性
レモンの旬というと、爽やかな初夏や元気な夏をイメージする方が多いかもしれませんが、実は国産レモンの旬は冬。 露地栽培レモンは10月から翌年5月ごろで、秋から春にかけて収穫時期を迎えます。
しかし、シトラスプラスでは7月から出荷がはじまる”唐津サマーレモン”なるものが‼︎ 果汁をふんだんに使い、隠し味に魚醤を。国産レモンだからこそできる、仕上げに皮をたっぷりすりおろしたレモンパスタなんていかがですか?
あなたの好きなレモン料理も教えてください‼︎