2024 春 千葉県

自然と共に育む
ハーブと花の楽園

苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
Season 2
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ
Season 2

SEASON 2 P TEAM

新たな指標を掲げ進化させる者たち
関東エリアのシェフで構成

エリアを絞り、自店舗から比較的近い地域を深掘りすることで
より有用性の高い食材との巡り合いを期待する

0期、1期のメンバーのバトンを受け取り、新たな指標を掲げ
この旅を進化させる者たち

もっと読む
SEASON 2 P TEAM
関連キーワード:
GOCHITABI DAIRY

ご馳走旅日記

自然を生かす農のかたち

苗⽬ファーマーズスタンドのはじまりは2014年。200坪の棚田跡地で、無農薬・無化学肥料でハーブやエディブルフラワーの栽培がスタート。

効率重視ではなく、自然で美しく、庭造りに近いアプローチで育まれてきた田畑。現在、ここで収穫される作物は、数多くのシェフだけでなく、メゾンブランドや多くの企業からの支持を受けています。

今回、熱望した訪問地のひとつであるこちら。代表の井上さんが敷地内を案内してくださいました。畑の野菜やハーブだけではなく、香り豊かで力強い自生植物、棚田では古代米の栽培、平飼いのニワトリと共に進められる循環農業も見学しました。自然の恵みに感謝することができる貴重なひとときでした。

未来へつなぐ「ファームパーク」

昨年オープンしたカフェには直売所も併設されており、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気の中で、自然に囲まれて穏やかな時間を過ごすことができます。

そんな苗目さんの次なる目標は、公園を作ること。農業を通じて子どもたちの心を育み、農地を未来に継続的につなげることが計画されています。

“SOIL to SOUL FARMPARK” 2024年4月27日のオープンを心待ちにしています!!

関連キーワード:
苗⽬ファーマーズスタンド | ハーブ

Next Story

⽵島モッツァレラ | チーズ

2019年の秋に木更津市に誕生した「人と農と食とアート」をテーマにしたKURKKU FIELDS。その敷地内で水牛を飼育し、チーズを手作りする竹島さんの牧舎を訪ねました。 水牛の飼育は技術的にも高度であり、日本では北海道に二ヶ所とここにのみ存在しますが、竹島さんが手掛けるモッツアレラはとても人気で、その味わいから多くの有名シェフに愛されています。 写真を見て、あの日だ‼︎と思い起こす方もいらっし...
READ STORY